ブログ

能見台の予防歯科|何気ない会話に歯の健康を守るヒントがある

投稿日:2025年6月9日

カテゴリ:予防歯科 歯科衛生士ブログ

こんにちは。 横浜市金沢区・能見台のムラタ歯科医院です。 Q:「定期検診。いつもと変わらないけど、本当に意味があるのかな?」 A:はい、大いに意味があります。 「いつもと変わらない」ことは、良好な状態が維持できている証拠 […]

>続きを読む

能見台で小児予防歯科|500ppmフッ素歯みがき剤の使い方

投稿日:2025年6月6日

カテゴリ:予防歯科 小児歯科 歯科衛生士ブログ

こんにちは。 横浜市金沢区・能見台のムラタ歯科医院です。 お子さんの歯みがき剤を選ぶ時、「フッ素濃度を気にしたことがありますか?」 「フッ素配合の歯みがき剤」は虫歯予防の基本中の基本です。最近では1000ppm〜1500 […]

>続きを読む

歯の磨き残しが多い場所とは?見落としやすい4つのポイント

投稿日:2025年6月5日

カテゴリ:予防歯科 歯科衛生士ブログ

こんにちは。 横浜市金沢区・能見台のムラタ歯科医院です。 Q:「毎日磨いているのに、虫歯ができるのはどうして?」 A:磨き残しや、無意識のうちにクセになっている磨き方が影響している可能性があります。 日々の歯みがきはとて […]

>続きを読む

能見台の予防歯科|歯茎からの出血、見逃していませんか?

投稿日:2025年6月4日

カテゴリ:予防歯科

おはようございます。 横浜市金沢区・能見台のムラタ歯科医院です。 歯磨きの際に出血した経験はありませんか? 「たまたまかな」と見過ごしてしまいがちですが、歯茎からの出血はお口のトラブルのサインです。放置すると歯周病が進行 […]

>続きを読む

能見台でインプラント|何年持つ?年齢制限は?

投稿日:2025年6月3日

カテゴリ:インプラント ドクターブログ

こんにちは。横浜市金沢区・能見台のムラタ歯科医院です。 今回は、患者さんからよくいただくご質問に、院長の視点からお答えします。 よくあるご相談 インプラントはどれくらい長持ちしますか? 高齢でも治療は受けられますか? イ […]

>続きを読む

<2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >