インプラント治療の流れ|初めてでも安心できるポイント解説

投稿日:2025年5月25日

カテゴリ:インプラント

インプラント検査

こんにちは。能見台のムラタ歯科医院です🦷「インプラントって難しそう…」「どれくらい通うの?」そんな不安をお持ちの方へ、治療の流れをやさしくご紹介します😊

🔹 STEP 1|カウンセリング・ご相談

まずは今のお悩みや不安をしっかりお聞きするところから始めます。無理に治療をすすめることはありませんので、どうぞご安心ください。

🔹 STEP 2|検査・診断(CT撮影・口腔内チェック)

インプラントを安全に行うために、CT撮影や歯ぐき・骨の状態を確認します。このデータをもとに、患者さんに合った治療計画を立てていきます。

🔹 STEP 3|治療計画のご説明

撮影した画像や模型を使って、分かりやすく丁寧にご説明します。

🔹 STEP 4|サージカルガイドの型採り

治療計画が決まったら、精密なガイド(手術用マウスピース)を作るための型採りを行います。

このガイドは、CT画像+型採りデータを組み合わせて製作され、インプラントを最適な位置・深さ・角度で安全に埋入するための大切な装置です。

ムラタ歯科医院では、すべてのインプラント治療においてこのサージカルガイドを100%使用しています。手術の安全性や仕上がりの美しさにも大きく関わる重要な工程です😊

期間・費用・リスク・仕上がりのイメージまで、じっくりお話しさせていただきます。

🔹 STEP 5|インプラント手術(1次手術)

いよいよインプラントを埋め込む手術です。
当院では「100%ガイド手術」を採用しているため、正確・安全・スムーズに行うことが可能です。

局所麻酔を使用するため、手術中の痛みはほとんどありません

🔹 STEP 6|治癒期間(3〜4ヶ月)

インプラントが骨としっかり結合するのを待つ期間です。部位によっては仮歯などで日常生活に支障がないよう配慮します。

🔹 STEP 7|上部構造の装着(かぶせ物)

治癒後、歯ぐきの型取りをして、天然の歯に近い見た目のかぶせ物を製作・装着します。

🔹 STEP 8|メンテナンス・定期検診

インプラントを長持ちさせるには、定期的なチェックとお掃除がとても大切です。ムラタ歯科医院では治療後のサポート体制も整えています😊

📞 まずは気軽な相談から

「検査だけしてみたい」「費用の目安が知りたい」などでもOKです。あなたのペースで、安心して進めていただけるようサポートいたします。

➡️インプラントのページはこちら
➡️料金表はこちらから

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ ☎045-784-0078

➡️ネットからのご予約お問い合わせはこちらから

📍当院の場所はこちらからご確認いただけます👇

ムラタ歯科医院(Googleマップで開く)