インプラントは何年もつ?長持ちさせるために大切なこと
投稿日:2025年5月23日
カテゴリ:インプラント
こんにちは。能見台のムラタ歯科医院です🦷「インプラントってどのくらいもつの?」初めてインプラントを検討される方にとって、とても気になる質問ですよね。
🔹 インプラントの寿命は「10年〜20年以上」も可能
一般的に、インプラントは10年〜15年程度と言われていますが、実際には20年以上快適に使っている方も珍しくありません。
ただしこれは、正しくメンテナンスされている場合の話です。
🔹 インプラントが長持ちする条件とは?
- ✅ 毎日の丁寧な歯みがき(天然の歯と同じようにケアが必要)
- ✅ 定期的なメンテナンス(3〜6ヶ月ごとのチェック)
- ✅ かみ合わせの調整(力のバランスも大切)
- ✅ 歯ぎしり・食いしばりへの対応(マウスピースなど)
- ✅ 喫煙しない(インプラント周囲炎のリスクが高まります)
🔹 インプラントも「歯周病」になります
インプラントはむし歯にはなりませんが、「インプラント周囲炎」という歯周病のような病気になることがあります。この病気が進行すると、せっかくのインプラントが抜けてしまうことも…😢だからこそ、定期検診やクリーニングがとても重要なんです。
🔹 治療後も「通いやすい医院」を選びましょう
インプラントは治療後のフォローがとても大切。だからこそ、定期的に通える医院を選ぶことも長持ちの秘訣です。ムラタ歯科医院では、インプラント治療後も定期的なサポートを継続。患者さんごとの状態に合わせたクリーニングやアドバイスを行っています😊
📞 ご相談だけでも大丈夫です
「前に入れたインプラントの調子が悪い…」「検討中だけど、どんな医院がいいか迷っている」そんな方も、まずは一度お気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ ☎045-784-0078
■ 他の記事を読む■