強く磨くほど良いと思っていませんか?適切なブラッシング圧とは

投稿日:2025年5月10日

カテゴリ:未分類

ブラッシング圧

「しっかり磨かないと汚れが落ちない!」 そんなふうについ力を入れて歯を磨いていませんか?

実は、強すぎるブラッシングは逆効果になることもあります。


✅ 適切なブラッシング圧は“150〜200g”

適切な歯みがきの力は約150〜200gとされています。 これは、歯ブラシを爪に当てて毛先が軽くしなる程度の圧です。

ギュッと押しつけてしまうと、毛先が広がって汚れが落ちにくくなるだけでなく、 歯や歯ぐきを傷つけてしまう原因にもなります。


✅ 強すぎるブラッシングで起きやすいトラブル

「ゴシゴシ」ではなく、「シャカシャカ」とやさしく磨くのがポイントです。


✅ ブラッシング圧をコントロールするコツ


ムラタ歯科医院では

「正しい歯みがきができているか不安…」という方には、 歯科衛生士によるブラッシング指導も行っています。

磨き方ひとつで、お口の健康は大きく変わります。 ぜひ一度、ご自身のケアを見直してみませんか?

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ ☎045-784-0078

>