こどもの日に考えたい「歯の健康」のこと
投稿日:2025年5月5日
カテゴリ:未分類

5月5日はこどもの日。 お子さまの成長を祝うこの日、歯の健康についても一緒に見直してみませんか?
元気な体をつくるには、毎日の食事が大切。 そして、食べるために欠かせないのが健康な歯です。
✅ 子どもの歯は、大人よりデリケート
乳歯や生えたての永久歯は、むし歯になりやすく進行も早い特徴があります。
- エナメル質が薄く、酸に弱い
- 「痛い」と訴えづらく、気づかれにくい
- 永久歯への影響が出ることも
だからこそ、予防と早めのチェックがとても大切です。
✅ 親子で楽しく続ける「むし歯予防」3つの習慣
- 毎日の歯磨きは、仕上げ磨きも忘れずに
- 食後に水でうがいする習慣を
- 定期検診とフッ素塗布でしっかり予防
小さなうちから「歯を大切にする気持ち」を育ててあげることが、 将来の自立したお口のケアにつながります
ムラタ歯科医院からのメッセージ
ムラタ歯科医院では、お子さまの検診やフッ素塗布、歯磨き指導など、 年齢に合わせた予防歯科を行っています。
「こどもの日」をきっかけに、お子さまのお口の健康を一緒に守っていきましょう!
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ ☎045-784-0078
>
■ 他の記事を読む■