ブログ

2025年GW診療案内】旅行前に歯のチェックを!カレンダー通り診療中です

投稿日:2025年4月25日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、ムラタ歯科医院です。 春風が心地よく、新緑の季節になってきましたね🌿 今年のゴールデンウィーク(GW)の予定はお決まりでしょうか?   🗓 2025年のGWは「最大1 […]

>続きを読む

歯のクリーニングだけでもOKですか?——お気軽にご来院ください。

投稿日:2025年4月24日

カテゴリ:予防歯科 歯科衛生士ブログ

こんにちは、ムラタ歯科医院(能見台)です。 「痛みはないけれど、歯のクリーニングだけお願いしたい…」 そんなとき、「それだけで歯医者に行ってもいいのかな?」と不安に思ったことはありませんか? 結論: 歯のクリーニングだけ […]

>続きを読む

「これで本当にいいのかな?」と感じたら。歯科でもセカンドオピニオンを

投稿日:2025年4月23日

カテゴリ:ドクターブログ

こんにちは、ムラタ歯科医院(能見台)です。 最近、「この治療、本当に必要なのかな?」「ほかに選択肢はないの?」といったご相談を受けることが増えてきました。 実は、歯科でも“セカンドオピニオン”はとても大切です。 今回は、 […]

>続きを読む

当院人気NO1歯ブラシ!クラプロックスの歯ブラシを使った効果的な歯磨き方法

投稿日:2025年4月22日

カテゴリ:予防歯科 歯科衛生士ブログ

歯ブラシ選びは、毎日の歯磨きにおいてとても重要なポイントです。多くの歯科医師が推奨する歯ブラシのひとつが、「クラプロックス」です。実はこのクラップロックス。当院でも最も高価な歯ブラシで1本1,100円(定価1,210円) […]

>続きを読む

能見台でフッ素塗布|予防歯科の基本 フッ素の有効性とは?

投稿日:2025年4月21日

カテゴリ:予防歯科 小児歯科 歯科衛生士ブログ

こんにちは。 横浜市金沢区・能見台のムラタ歯科医院です。 なぜフッ素は虫歯予防に効果的なのか? フッ素は、むし歯を防ぐために欠かせない成分です。 特に次の3つの作用によって、歯の健康をしっかりと守ってくれます。 再石灰化 […]

>続きを読む

<11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >