ブログ

こどもの日に考えたい「歯の健康」のこと

投稿日:2025年5月5日

カテゴリ:予防歯科 小児歯科

5月5日はこどもの日。 お子さまの成長を祝うこの日、歯の健康についても一緒に見直してみませんか? 元気な体をつくるには、毎日の食事が大切。 そして、食べるために欠かせないのが健康な歯です。 ✅ 子どもの歯は […]

>続きを読む

保険入れ歯と自費入れ歯の違いって?

投稿日:2025年5月4日

カテゴリ:入れ歯

「入れ歯を作りたいけど、保険と自費のどっちがいいの?」 患者さんからよくいただくご質問です。 今回は、それぞれの特徴や違いについて、わかりやすくご紹介します。 ✅ 保険入れ歯の特徴 費用が抑えられる  → […]

>続きを読む

入れ歯のメリットとデメリットとは?

投稿日:2025年5月3日

カテゴリ:入れ歯

「歯を失ってしまったけれど、どうしよう…」 そんなときの選択肢のひとつが「入れ歯(義歯)」です。 今回は、入れ歯の良い点・注意したい点をわかりやすくご紹介します。 ✅ 入れ歯のメリット 噛む力を回復できる […]

>続きを読む

仕上げ磨き、いつまで続ければいいの?

投稿日:2025年5月2日

カテゴリ:予防歯科 小児歯科 歯科衛生士ブログ

子どもの仕上げ磨き、いつ卒業させるべきか悩みますよね。 「そろそろ自分でやらせたい」…でも「虫歯が心配」。 そんな親御さんの声をよく耳にします。 今回は、仕上げ磨きの目安と、自立へのステップをご紹介します。 &#x270 […]

>続きを読む

歯ブラシだけじゃ足りない!?歯間清掃のススメ

投稿日:2025年5月1日

カテゴリ:予防歯科 歯科衛生士ブログ

「毎日きちんと歯を磨いてるのに、虫歯や歯周病になる…」 そんな方は、歯と歯の間のケアが足りていないかもしれません。 今回は、「歯間清掃(しかんせいそう)」の大切さについてお話します。 ✅ 歯ブラシだけでは約 […]

>続きを読む

<9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >