歯周病と全身の健康、実はこんなに深くつながっています!

投稿日:2025年4月30日

カテゴリ:未分類

歯周病と全身の健康

「歯ぐきが腫れてるくらいなら、放っておいても大丈夫でしょ?」 そんなふうに思っていませんか?

実は、歯周病はお口の中だけの病気ではありません。 全身の健康と密接に関係していることが、近年の研究で明らかになってきています。


✅ 歯周病ってどんな病気?

歯周病は、歯ぐきの炎症や骨の破壊を引き起こす慢性疾患です。

初期は出血や腫れ程度でも、進行すると歯を支える骨が溶けてしまうことも。

そしてこの炎症が、全身にも影響を及ぼすのです。


✅ 全身に広がるリスクとは?

つまり、「歯ぐきの炎症」は、体全体の炎症リスクを高める要因にもなるのです。


✅ 歯周病を予防・改善するには?

定期的な歯科検診と、日々のセルフケアがカギとなります。

気になるサインがあれば、早めに歯科医院へご相談ください。


🌟 ムラタ歯科医院からのメッセージ

私たちは「歯を守ることは、人生を守ること」と考えています。

お口の中の健康から、心と体の元気をサポートできるよう、 一人ひとりに寄り添った予防・治療を行っています。

これからも、笑顔でいきいきと暮らせる毎日のために。 歯周病予防、一緒にがんばりましょう😊

ご予約お問い合わせはお気軽にどうぞ

☎045-784-0078