小児歯科

「歯医者へ行くのが楽しい!」と思ってもらえる場所に

小児歯科

小さなお子さまに一度でも「歯医者は怖い」といったイメージを抱かれてしまうと、その後なかなか歯医者を好きになってもらうのは難しくなります。当院ではお子さまに「歯医者へ行くのが楽しい!」と少しでも思っていただけるよう、医師・スタッフともにお子さまとのコミュニケーションを十分にとりながら、恐怖心と苦痛ばかりの治療にならないよう配慮して診察・治療にあたっています。

まずはお子さまに当院の雰囲気に慣れていただき、「けっこう楽しい場所なんだ」と認識してもらうことからはじめます。お子さまにも保護者の方にもご満足いただけるよう、さまざまな取り組みを行っています。


【取り組み1】 治療を始める前に、まずはお子さまとひと遊び

積極的なコミュニケーション当院ではお子さまにご来院いただいても、緊急な処置が必要ない限り、すぐには診察・治療を行いません。まずは医師・スタッフともにお子さまとコミュニケーションをとりながら、歯医者や治療室に対する「怖そう」といった先入観を取り除いてもらえるよう努めます。

お子さまに治療イスで座っていただき、並べられた治療器具にも触れていただき、お子さまが興味のあるものは何でも見せるようにして、その場の雰囲気に慣れ親しんでいただきます。 治療を始めるにあたっても、泣いて暴れるお子さまを押さえつけてまで治療することはありません。

無理やりに治療を行っても、結局は、虫歯を取り残したり、余計な痛みや刺激が起こったりと、きちんとした治療が行えないからです。当院では、お子さまに何度でも安心してご来院いただけるよう「とても安全で、できる限り痛みのない治療」を提供いたします。


【取り組み2】 痛みを極力感じさせないように

積極的なコミュニケーションすでに歯医者に慣れていらっしゃるお子さまでも、治療中に痛い経験をすれば、たちまち歯医者嫌いになってしまうお子さまもいらっしゃいます。また事前の説明で「痛くない」と言われていたのに、実際には痛い治療だったと知ったとたんに「嘘をつかれた」という気持ちでいっぱいになってしまうお子さまもいらっしゃいます。

当院では、歯医者での治療がお子さまのトラウマにならないようにコミュニケーションの取れた治療に取り組んでいます。小児歯科では、お子さまにきちんと治療を受けていただくために「できる限り痛みを少なくすること」が大切です。また、「どうすればお子さまに安心して治療を受けていただけるか」についても常に考慮しています。お子さまの年齢や症状に応じた治療プランや対応を考えることも、質の高い医療サービスを提供するためには必要不可欠と考えます。


【取り組み3】 保護者の方もキッズルーム利用で安心の治療

積極的なコミュニケーションとくに小さなお子さまにとっては、歯医者へ治療に来るだけなんて決して楽しいものではありません。そこで当院では、ご来院のお子さまに少しでも「歯医者へ行くのが楽しい」と思っていただけるよう、 治療のご褒美としてプレゼントをご用意しています。

またお子さまが待ち時間に退屈しないようにキッズルームも完備し、院内で遊びながらお過ごしいただいております。キッズルームのご利用は保護者の方が治療中であっても可能です。受付から見える位置に設置しておりますので、保護者の方も安心して治療に専念していただけます。


【取り組み4】 お子さまが一人で治療を受けられるように

積極的なコミュニケーション近くにいる保護者に甘えてしまい治療ができないことが多いので一人でできるお子さんは基本的に母子分離で治療を行っています。最初は出来なくても少しずつ練習をしながら最後には一人で治療をできるようにサポートしています。押さえつけて無理やり治療することはしません。

お子さまの治療についてもその場でご説明させていただきますので、ぜひお子さまの治療についてご一緒に学んでいただければと考えます。 子どもの乳歯というのは重要な役目をもって生えています。永久歯が生え変わるまでの臨時用の歯ではありません。

乳歯は「永久歯がどう生えるかを正しく誘導する役目」を持っているため、乳歯が虫歯になったり抜け落ちれば、永久歯が正しく生えてこない場合もあるのです。自然に生え変わりキレイな歯並びを保つためにも、できる限り健康な乳歯を維持しておくことが大切です。 お子さまの健康な歯を守るためには、保護者の方がきちんと管理することも重要です。お子さまの歯が「虫歯ゼロ」で自然に永久歯へと生え変われるよう、当院ではぜひご来院を機会に保護者の皆さまにも知っていただきたいと考えています。


【取り組み5】 歯並びの良い永久歯を手に入れるための治療

積極的なコミュニケーション永久歯はいったん失えば二度と生えてくることはありません。だからこそ乳歯から永久歯に生え変わる時期はとても大切です。当院の小児歯科では、この時期にお子さまの歯並び・かみ合わせを正すために「咬合(こうごう)誘導」と呼ばれる治療を行っています。

「咬合誘導」とは、永久歯が生えそろってから行う矯正歯科とは異なります。乳歯から永久歯へと生え変わるタイミングでのみ行える治療法です。矯正歯科に比べて短期間で治療を終えられます。

また、かみ合わせを正すことも体の健康のためには重要です。かみ合わせの悪さは、口元の見た目だけでなく、虫歯の原因にもなりかねません。集中力の低下や、肩こり・頭痛の原因にもつながると言われていますので決して甘くみてはいけません。

意外と知られていない「子どもの歯がもつ抵抗力」

お子様の気持ちを優先した治療大人の歯(永久歯)と子供の歯(乳歯)では、歯が本来もつ抵抗力に大きな差があります。お子さまの歯は体の免疫力も低いために、虫歯になりやすく、いったん虫歯になってしまうと進行も早いのが特徴です。

そのため虫歯の多い子どもは、昔でいう「味噌っ歯(みそっぱ)」と呼ばれるような、茶色くボロボロの歯になってしまうことがあります。当院では、お子さまの虫歯予防と歯の抵抗力を強化させるため、次のことを行っています。

  •  虫歯予防に効果的な歯みがき指導(TBI)を行う
  •  虫歯になりやすい奥歯の溝にシーラントを埋め込む
  •  歯のエナメル質を強化し虫歯を防ぐフッ素を塗る

歯みがき指導(TBI)でお子さまの虫歯予防

幼少のうちから正しい歯みがき習慣を身につけておくことは、大人になってからも健康な歯を守っていく上でとても大切です。当院では、お子さまを対象にした歯みがき指導(TBI)を行っています。お子さまが指導を受けている間も退屈しないように、楽しみながらブラッシングできるよう丁寧に指導していきます。 虫歯の発生しやすい場所は下記3ヶ所です。※歯磨き指導の際には普段お使いの歯ブラシをお持ちください。

  •  歯と歯ぐきの境目
  •  歯と歯の間
  •  歯の溝

シーラントを埋め込んでお子さまの虫歯予防

シーラント填塞どんなに正しい歯みがきを行っていても、とくに奥歯の溝は深いため、汚れを完全に取り去ることは困難です。そのため、歯の溝にシーラント素材を埋め込むことで、奥歯にたまる汚れやバクテリアから虫歯を予防します。当院では、お子さまの生え変わったばかりの永久歯の虫歯予防の対策としてシーラント処置を行っています。

シーラント処置をお勧めするタイミングとしては、乳歯から永久歯に生え変わった時期がもっとも高い効果を発揮します。お子さまの大切な永久歯を長くお守りするために、長期的な虫歯予防の対策のひとつとして、シーラント処置をお勧めいたします。


フッ素を塗ってお子さまの虫歯予防

「フッ素」とは、歯の表面にあるエナメル質の層を強化する性質をもった物質です。身体に影響がない安全なものとされ、これを歯に塗りつけることで、強い歯質へ変化させることができます。また、市販の歯みがき粉でフッ素配合の製品がありますが、歯科医院ではより効果の高い高濃度のフッ素を塗布(とふ)しますのでより高い効果があります。当院でも、虫歯予防の対策のひとつとしてフッ素塗布を行っています。